シエンタハイブリットをお届けしました。
2018.05.01
シエンタハイブリットを小田さまへお届けしました!
小田さま、永年にわたりお付き合い頂き大変ありがとうございます。
シエンタハイブリットは燃料消費率27.2km/L(JC08モード)のミニバントップレベルの燃費を誇ります。
また、地上からフロアまで330mmというとても乗り降りしやすいフラットなフロアが大好評です。
全長4,235mmのボデーは、お出かけ先での駐車もスイスイとストレスなく行えます。
大容量ラゲージスペースもあわせ持ち、大きな荷物も余裕をもって積み込めることも魅力です。
シエンタハイブリットをぜひご活用くださいませ!!
小田さまブログ参加ご協力ありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します!
担当 須貝

ご納車です!ありがとうございました。
2018.04.29
2017年度ミニバン販売台数 『 ナンバー 1 』 を獲得した、
大人気の NOAH をご納車しました。
特別仕様車 Si WXB 4WDです!
これからどうぞよろしくお願い致します。
オーナーの関本様ご協力ありがとうございました。
担当 岡村

新車ご納車後『1ヵ月目』のメンテナンスパック初回点検です!
2018.04.28
今回はお客様にご協力いただいて、
メンテナンスパック新車1ヵ月点検の整備風景をご報告します。
今回整備を担当するのは本間祐エンジニアです。
カムリです。いいクルマですねー。
ライト廻りを確認してから、リフトアップの準備です。
整備中のお車の傷つき防止用でもあるフェンダーカバーを装着し、
エンジンルーム各部をLEDライトを使い、
くまなく点検します。
続きまして下回り点検。
エンジンオイルを抜き取ります。
タイヤのエアーチェック。
しっかりチェックします!
エンジンオイルの抜き取りが終わりましたら、ドレンボルトをとりつけリフトダウンします。
その後・・・
タイヤハブナットの締め付け具合のチェック。
新しいエンジンオイルを注入します。
入れたオイル量を確認して、
取り付けてあったフェンダーカバーを外します。
室内清掃を実施して、お車を工場から出します。
お客様へ作業の完了報告中です。
整備のご用命ありがとうございました。
以上が、メンテナンスパック新車1カ月点検の流れとなります。
新車1ヵ月点検は30分程度お時間を頂き整備しております。
半年後の6ヶ月点検のご来店心よりお待ちしています。

荒井SMからのおしらせです!!
2018.04.26
新発田店サービス部からのお知らせです。
いつも新発田店サービスをご利用いただきありがとうございます。
当店で車検・12カ月定期点検やボディーコーティングをご用命の際、
ご利用いただく『代車』に新型車両を導入しました!!
最新の車をぜひご堪能ください。もちろん上記整備をご用命のお客様へは無料にて貸し出ししております。
私のおすすめ新型ノアもあります!
こちらはカローラフィールダー
C-HRもご用意しています!
皆様の整備のご用命おまちしております。
新発田店 サービスマネージャー荒井

44ページ(全47ページ中)