トヨタカローラ新潟サッカー部 2018年活動報告
2018.11.15
こんにちわ!!トヨタカローラ新潟サッカー部代表の渋谷です。
2018年のサッカー部活動報告をさせて頂きます。
今シーズンの目標でもありました
新潟県社会人リーグ3部の優勝と来季2部リーグへの昇格
を掲げ、今シーズンがスタート致しました。
5月~開幕した大事なリーグ戦全体の結果としては、
1節目 セルビーシオ 対 K.o.FC (3-0) 勝利
2節目 セルビーシオ 対 FORTUNACUPS (3-2)勝利
3節目 セルビーシオ 対 新潟ケローズ (2-1) 勝利
4節目 セルビーシオ 対 ユニオン (4-1) 勝利
5節目 セルビーシオ 対 クラニーモ(2-2) 引分け
6節目 セルビーシオ 対 KO.Bros(2-0) 勝利
7節目 セルビーシオ 対 アップルスポーツカレッジ(12-0) 勝利
8節目 セルビーシオ 対 S.DULLYS(7-2) 勝利
9節目 セルビーシオ 対 AOBA.FC(1-2) 敗戦
今シーズン10チームのリーグ戦で9試合行いました。
結果としては、7勝1敗1分けという好成績を収める事が出来ました。
また、今シーズン目標にしていた新潟県社会人サッカーリーグ3部優勝と来季の社会人2部リーグ昇格を見事達成する事が出来ました。
今シーズン当初から怪我人も相次ぎ、中々厳しい状況ではありましたが
チーム一丸となり、
社員の方や携わってくれた方の応援のお蔭だと思っております。
本当に感謝しております。
チーム一同お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
また来季の主な活動としては、
新潟県社会人リーグ2部リーグを始め、来年の秋から開催予定の
天皇杯新潟予選にも参戦予定です。
来季は、いろいろな事に新たに挑戦していきたいと考えています。
来季の目標は
社会人サッカーリーグ2部優勝と社会人サッカーリーグ1部昇格を目標
に更にチーム一丸となり目標を掴めるように頑張っていきたいと思っております。
来年も引続き応援宜しくお願い致します。
12月よりチームが再始動致します。また、ブログにて報告致します。
お願い致します。

トヨタカローラ新潟株式会社社会人リーグ戦結果報告
2018.08.02
皆様こんにちわ!!!
トヨタカローラ新潟サッカー部代表の渋谷です。
先日の7月29日(日)社会人リーグ戦の試合結果を報告いたします。
暑い暑い暑い日でした!!!リーグ戦第5節、リーグ内で一番の強敵!!
FCクラニーモ戦でした。メンバーは若く、実力がある面々を揃えているチーム。
厳しい試合になる予想通り、序盤から好ゲーム。
両チームレベルの高い試合を繰り広げて、激しい競り合いなどを繰り返していました。
前半20分頃、相手チームに先制点を許しました。
今シーズン初めて先制点を取られてしまいました。
初めて追いかける試合展開になりました。やはり、相手のチームも足元がうまく試合展開もスムーズ。
ただ、この日は風が凄く強く中々ボール処理が大変な試合でした。前半終了間際に2点目を献上してしまいました。
0-2のまま前半終了!!!
ハーフタイム中、負傷者もあり選手交代。
ただ、昨年と違うところが、
周りで諦めず、声を掛け合いチーム内のムードは良かったです。逆転するムードをベンチメンバー含め、一体感がありました。
後半からのゲーム展開は双方互角な展開。ただ、前半より試合展開はセルビーシオに傾いていたところで
待望のゴールが生まれました。
その後の2点目が遠く、試合も五分五分の展開。
相手チームも惜しいシュートなどを繰り返し、拮抗した試合展開が続きました。
そんな中、歓喜の瞬間が、、、、、
後半アディショナルタイム!試合終了まで後2分最後のフリーキック!!!
ゴール前に展開、チーム内でボールを繋ぎ、最後
森田スタッフが劇的な同点騨!!!
ベンチからも出ていた選手も応援に来て頂いていた方みんなで喜びました。。。
その後、試合終了!!!!
勝つことは出来ませんでしたが、昇格の為、大事な勝ち点1を獲得出来ました。
残りリーグ戦も3試合。ここからが来年に昇格する為に、大事になってきます。
2部に昇格出来るように、残り3試合、全勝で行けるようにチームで頑張って行きたいと思います。
次節は、8月5日(日)寺泊グランドにて夜の19:40分からの試合となります。
応援をお待ちしております。宜しくお願い致します。

トヨタカローラ新潟サッカー部のリーグ戦結果報告
2018.07.10
皆様こんにちわ~!!トヨタカローラ新潟サッカー部代表の渋谷です。
ブログ更新に伴い、新潟県社会人リーグの試合が、4月30日の試合を皮切りに4試合経過しました。
2節目~4節目までの試合結果の報告です!!!
トヨタカローラ新潟サッカー部
チーム名:servicio(セルビーシオ)
5月27日(日)
セルビーシオ 対 FORTUNA CUPS
3-2で見事強豪に勝利!!!
得点者:本多スタッフ×2
吉田スタッフ
JAPANサッカーカレッジに所属しているチームとの試合。相手チームのほとんどが学生。
走り勝てるかが勝利の分かれ目でしたが、見事接戦の末3-2で勝利する事が出来ました。
6月17日(日)
セルビーシオ 対 新潟ケローズ
2-1での接戦のゲームを見事勝利!!!!
得点者:渋谷スタッフ
森田スタッフ
以前に練習試合などで交流があった両チームでしたが、ケローズはチームの若返りを図り勢いのあるチームへと
変わっていました。若い選手も多く試合は退場者はいませんでしたが、ハードな試合でした。
試合展開は、日本対コロンビアの試合のような緊迫した試合でしたが、見事勝利!!1
」7月1日(日)
セルビーシオ 対 ユニオン
4-1で前半戦4連遼となる勝利!!!!
得点者:渋谷スタッフ
吉田スタッフ×2点
鈴木スタッフ
前半4連勝となる試合で前半から完全に主導権を握り、試合も支配!
チームのバランスが良くチームの力を感じた試合でした。
これまで10チームのリーグ戦を戦っておりますが、前半戦終了時点で4連勝。得失点の関係で暫定2位となり昇格に
好スタートをきることができました。後半戦もチームとしてまとまりしっかり結果を残していきたいと思います。
是非ともセルビーシオの応援・ご声援宜しくお願い致します。

トヨタカローラ新潟サッカー部2018年シーズン始動
2018.05.02
トヨタカローラ新潟として、サッカー部を2015年より立上げて活動しております。
現在、新潟県社会人サッカーリーグに参戦しており、2018年シーズンが始動致しました。
今年は、4名の新規加入(新入社員3人加入)し、総勢25人で活動しております。
先日4月30日(月)に社会人3部リーグ初戦がありました。
今後随時活動報告をさせて頂きます。
上記の写真は、昨シーズンの新潟県社会人サッカー4部リーグAブロック優勝の賞状と一緒に今年の初戦前の記念写真です。
チームとして仕事の帰社後、毎週練習をしています。
今年のチームとしての目標は、3部リーグ優勝です。このリーグ戦で勝利し、優勝するために練習してきました。
試合当日!!!
気候も最高、気温も最高、気持ちも最高
新チームの初戦!!
緊張の初戦、厳しい相手でしたが、、、、、
社員の方々も多くの応援に来て頂き、試合会場の雰囲気は最高でした!!
チーム一同とても感謝しております。ありがとうございました。
皆様、応援ありがとうございました。
大事な試合結果は、、、、
見事3-0で勝利致しました。
今年1年を占う大事な試合でした。皆様の応援のおかげです。どうもありがとうございます。
次回の第2節目は、5月27日(日)の開催となります。
また、応援を宜しくお願い致します。

4ページ(全4ページ中)