新嘗祭
2024.11.24
こんにちは!
トヨタカローラ新潟佐渡店です
先日、地元で新嘗祭がありました。
新嘗祭には自家用車のルーミーに乗って行ってきました! (コンパクトでおすすめ!)
新嘗祭とは収穫に感謝して新穀を神様に奉り、その恵みに感謝するお祭りです
このようにその家で獲れたものを奉納します
そしてみんなでご飯を食べ神様に祈願します
毎年11月23日に五穀豊穣を祈願する為地元では欠かせない行事となっています
この新嘗祭のおかげで毎年美味しい穀物が獲れるようになります
佐渡では昔ながらの行事を大切にしています
皆様も佐渡へお越しの際は美味しい食べ物や歴史などにも触れてみてはいかがでしょうか?
トヨタカローラ新潟 佐渡店

蒙古タンメン中本に行ってきました
2024.11.24
こんにちは!トヨタカローラ新潟 佐渡店 エンジニアの兒玉です
先日、お休みを利用して群馬へ遊びに行ってきました!
そこでおなじみの蒙古タンメン中本へ行ってきました
カップ麺の蒙古タンメンもおいしいですがやっぱりお店のはとても美味しかったです!
麺はもちもちで野菜もたっぷり入っていて旨辛スープが癖になる味でした!
蒙古タンメン中本さんは主に関東圏でしかお店が無いのが残念ですが
店内も活気がありお店の雰囲気を味わいつつ美味しくいただきました
蒙古タンメン中本さんはトッピングも種類がいっぱいあるので
次回はトッピング付けて食べてみたいです
また、行きたいと思えるお店でした!
今回の旅行で気分転換もできたのでまたお仕事頑張ります!
トヨタカローラ新潟 さどて

ザ、秋の味覚!!
2024.11.15
皆さんこんにちは!
本日のブログテーマ みんなが「黙って黙々と食べてしまうあの食材」
そう「カニ」です!!
赤泊で有名な「弥吉丸直売所」でカニを購入し、お腹一杯食べることが
この時期の贅沢の一つです
とってもお安くお買い得なので沢山買って、同僚やご近所に美味しいものの
「おすそ分け」しています。
あまりの美味しさに、一人で2.3杯はペロッと食べちゃいますね(笑)
カニみそもたっぷり詰まっていてメチャクチャ美味しかったですよ
カニさんも飲みたいのかなあ、、、 最高の組み合わせ!!
皆さんも秋の紅葉ドライブがてら、お立ち寄りになって食べられてははいかがでしょうか!
本日のブログ サービスのKが担当致しました

スタットレスタイヤフェア開催中!!
2024.11.10
こんにちは!
トヨタカローラ新潟佐渡店 石川です!
これからの時期必要になってくるのがスタットレスタイヤです!!
トヨタカローラ新潟では11月頃からスタットレスタイヤ付替えシーズンが始まります!
そもそも、タイヤの交換時期は3年が目安と言われています!
タイヤの横の部分にタイヤの製造年が記載されているのはご存じでしょうか?
こちらが製造年月になります
前の26が26週、後ろの23が23年というふうに読みます
ここの後ろの数字が3年以上前の物は夏タイヤ、冬タイヤ共に交換時期が来ているという目安になります!
実際に触ってもわかりませんが主にゴムが固くなってくるためです
そして、もう一つはプラットホームという〇がついた小さい山がタイヤの面の部分と平行になると
スタットレスタイヤとしては使えなくなります
スタットレスタイヤは特に夏タイヤと比べてゴムが柔らかいので
固くなってくるとツルツルとした路面などで滑りやすくなりますので
制動距離が伸びて止まりづらくなります
このヨコハマタイヤ アイスガードセブンならそんな雪道でも安心してお使いいただけます!
是非、この機会にタイヤ選びの参考にされてみてください!!
また、タイヤ付替えは予約が必須となっています
ご希望の際は、お気軽にご相談ください!

4ページ(全33ページ中)